尾瀬の紅葉
2015/08/30
尾瀬ヶ原
秋の尾瀬ヶ原ははじめて。池塘と草紅葉が見事。

尾瀬の池塘はヒツジグサが主役。周囲の草紅葉との競演だ。
池塘と紅葉
9月下旬ともなると、尾瀬は秋まっしぐら。池塘の植物も紅葉し始める。

レンゲツツジ?の朱色の葉と池塘の青い水面が際立つ。

ありふれた尾瀬ヶ原の風景、だけど素晴らしい。

至仏山が池塘に写り込んでいる。

すっと眺めていたい。

ほっと一息。

山ノ鼻の自然研究路。

ヒツジグサが交渉している池塘を見つけた。
どうしても至仏山を入れたくなる。
草紅葉
9月下旬、尾瀬ヶ原の草紅葉も着々と進行していた。

ダケカンバとヤマドリゼンマイの主役争い。

朱色の目立つ葉はレンゲツツジなんだと思う。

木道からよく見られる風景。

ルビーの輝き。

とにかく赤がすごい。

尾瀬を感じて。

尾瀬を凝縮した一枚。
燧ケ岳、黄葉するダケカンバ、オオシラビソ?、ヤマドリゼンマイ、ササと草紅葉

ワレモコウと至仏山。
★ 関連したページ ★
| 日光・霧降の紅葉
| 那須・茶臼岳の紅葉
| 大芦渓谷の紅葉
| 安達太良山の紅葉
| 裏磐梯の紅葉
| 志賀高原の紅葉
| 白馬八方尾根の紅葉
| 栂池自然園の紅葉
| 立山/黒部の紅葉
| 乗鞍岳の紅葉
| 千畳敷カールの紅葉
| 里山の紅葉
|