ソバナ
2018/08/09 (since2014/08/24)
| 小湿原 |
鈴なり
山ノ鼻の森に大きなソバナの株が出現。花の数が半端なかった。
2016年あたりから、季節を変えて尾瀬を歩くようにした成果がこの写真だ。
2012年は8月上旬、このときは山ノ鼻のソバナはまだ咲いておらず、
テンマ湿原でしか見ることができなかったが、今回は8月下旬だった。
おかけで、今まで見たことがないような大株に出会えたのだ。
ソバナは下向き、あっち向きが多いようだ。
ツボミが多く、期待感いっぱいの青色が濃いソバナ。
小湿原
川上川近くにある小湿原は、テンマ湿原との名があるらしく、
尾瀬ヶ原に着く前に尾瀬の湿原の一端を垣間見せてくれる。
この花は今回のハイキングで、テンマ湿原でしか見ることができなかった。
ミヤマシャジンか否か、花柱が花より出ていないことから、ヒメシャジンとして公開したが、実はソバナだったようで、訂正お詫びしつつの紹介である。
陽射しが当たらないと薄暗い林の中で、清々しい感じの青色の花が際立っていた。
Canon EOS 7D EEF100mm f/2.8L Macro IS USM
1/30s, f8.0,
つぼみ
蕾である。
Canon EOS 7D EEF100mm f/2.8L Macro IS USM
1/80s, f8.0,
青い花
木道に覆いかぶさるように咲いているソバナの花のクローズアップ。
この湿原のお花畑は、山の花をこれだけ間近に見られる
「素晴らしい!」の一言。
Canon EOS 7D EEF100mm f/2.8L Macro IS USM
1/100s, f8.0,
辞典で詳しく調べる
キキョウ科ツリガネニンジン属>ソバナ
★ 関連したページ ★
| ソバナ(日光・白根)
| ソバナ(夏の庭)
| イワシャジン(日光・白根)
| ツリガネニンジン(日光・白根)
| ツリガネニンジン(栗駒山)
| ハクサンシャジン(白馬・栂池)
| ヒメシャジン(尾瀬)
| ヒメシャジン(日光・白根)
|