アズマイチゲ
2018/04/01 (since2015/02/01)
| 桑取火 |
桑取火(福島県下郷町)
桑取火ではアズマイチゲの他にキクザキイチゲも咲いているので注意しないとまちがってしまう。
  一応縄張りがあるみたいで、同じ場所で混ざって咲いていることは少ないようだ。
 
というわけで、キクザキイチゲではなくカタクリと一緒に映るアズマイチゲ。
 
花びらがきれいな一輪をクローズアップした。
縄が張ってあるので、これ以上近づけず。
辞典で詳しく調べる
  キンポウゲ科イチリンソウ属>アズマイチゲ
★ 関連したページ ★
| アズマイチゲ(星野自然村) 
| アズマイチゲ(早春の庭) 
| アズマイチゲ(三毳山) 
| アネモネ(早春の庭) 
| アネモネ・リブラリス(日光植物園) 
| イチリンソウ(春の庭) 
| イチリンソウ(三毳山) 
| キクザキイチゲ(新潟・佐渡) 
| キクザキイチゲ(早春の野山) 
| シュウメイギク紅花(秋の庭) 
| シュウメイギク白花(秋の庭) 
| 二リンソウ(新潟・佐渡) 
| 二リンソウ(上三依) 
| ニリンソウ(三毳山) 
| ニリンソウ(太平山) 
| サンリンソウ(春の庭) 
| サンリンソウ(日光・白根) 
| ヒメイチゲ(春の野山) 
| ハクサンイチゲ(乗鞍岳) 
| ハクサンイチゲ(尾瀬) 
|

