オオマムシグサ実
2014/08/20 (since2010/10/31)
赤くなる実
日光植物園の至る所にオオマムシグサの実が成っていた。
形の悪いもの、色が悪いもの、背景が絵にならないものといろいろだ。
写真の実は赤い部分の割合、赤色から黄色、緑色への変化具合、
葉のヨレ具合とが割と気にいったものだ。もちろん、背景もOKだ。
オオマムシグサ花はとても変わったものだが、この花から
写真のような実が出来るのだから、自然の造形美とは大したものだ。
しかも、この オオマムシグサ、雌雄異株で雄花を付けるものと
雌花を付けるものがあって、この株が年によって雌雄入れ替わるらしく
つまり、毎年この場所で花を見るとか、実を見るとかできないらしい。
此処に成っていてくれてありがとう。
2010/10月中旬撮影 by Shin
EOS7D EF70-200mm f/2.8L USM +1.4x
1/125 f8 -1EV
EOS7D EF70-200mm f/2.8L USM +1.4x
1/125 f8 -1EV
オオマムシグサの葉と周囲の環境を捉えてみた。
上の写真の臨場感は、こんな場所から生まれる。
実の形も様々だ。
この写真の実も凸凹の様子が上の2つの写真と全く違うのがわかるだろう。
辞典で詳しく調べる
サトイモ科テンナンショウ属>オオマムシグサ
★ 関連したページ ★
| オオマムシグサ花(日光植物園)
| ミズバショウ(栂池自然園)
| ミズバショウ(尾瀬)
| ミズバショウ(裏磐梯・駒止湿原)
| ミズバショウ(三毳山)
| ザゼンソウ(星野自然村)
| ザゼンソウ(早春の野山)
| ザゼンソウ(三毳山)
|