キレンゲショウマ
2014/08/33(since2010/07/31)
早生
キレンゲショウマは前回から2年ぶり、ちょっと早いものの 花を開いて、
私はここよという感じで、森のスポットライトを浴びながらすくっと佇んでいた。
Canon EOS 7D、EF100mm f/2.8L Macro IS USM
1/320 f6.3, -1.67EV
満開の時期に行きたいのだが、いつもちょっと早めで、
2014年もこれが限界、また挑戦しよう。
キレンゲショウマの群生
日光植物園には普段行かない時期に行くと、いつも驚かされる。
春、ここはほとんど花のない場所だったと思う。
それがどうだ。なんと見事なキレンゲショウマの群生だろう。
本家のレンゲショウマの方は皆さんご存知だろうが黄花は初めて見た。
そういう意味でも驚いていた。
夏らしく、アップして可愛らしいような花ではないが、
夏だからこその群生に、思わずシャッターを切りまくった。
20-35 f3.5-5.6 1/1000 f4
開かない花
一番上の2つの花が開いているんだと思う。あとの4つは蕾ですね。
とりあえず、アップの写真もとってみました。記念撮影。
黄色い花は暗い林の中では目立ちます。
キレンゲショウマは花を開かせて見せるのではなくて、
数の多さで、林の中に花園を築いているようです。
70-200 f2.6 ×1.4 1/1000 f4
網がかかっているので、レンズを網と網の間に入れるようにして撮る。
むか〜し、こんな網あったかなあ、と思いながら、今日一番いいところなのだが・・・
ネットで調べていると、キレンゲショウマはやはり四国の剱山が主流。
その剱山も、シカの食害がひどく、、近年は柵を設けてほごしているとのこと。
キレンゲショウマの葉はやわらかくておいしいのでしょう。
日光植物園の柵ももしかして動物よけだろうか?
キレンゲショウマの大群落から通路を挟んで咲いている一群の花。
日当たりがいいせいか、大分開花している。
辞典で詳しく調べる
アジサイ科キレンゲショウマ属>キレンゲショウマ
★ 関連したページ ★
| キレンゲショウマ(日光・白根) |