紅梅
2018/02/21 (since1998/03/11)
早春の煌めき
星野の紅梅はソシンロウバイやマンサク等と同じ時期に、
混然一体となって咲くので色鮮やかで、まさに早春の煌めきだ。
2016年1月上旬、今年の開花は早くもソシンロウバイと紅葉が出揃った。
枝だけの木々にも蕾や芽がふくらんできていた。
星野を歩いていて一番目に焼き付くのが、紅梅とソシンロウバイの色のコントラスト。
2月から3月にかけて、結構長い間見ることができ、、
セツブンソウの時期がずれていても、これだけでも十分楽しめる。
赤い梅の花と黄色のソシンロウバイ、紅白ならぬ紅黄の競演。
上の写真のように赤と黄が入り交じったものと、どちらがいいか、好みの問題だ。
梅の花のシャワーが素晴らしい。
この写真の良さは、是非、大きな画面でどうぞ。
流れるタッチの背景に、色鮮やかな紅梅。
雪と紅梅
雪とウメは絵になるだろうと、雪の降った週末は星野に行く。
紅梅とソシンロウバイは星野の早春の定番と言える。
今朝はそれに雪が加わって彩りを加えた。
雪はあるけれども、素手でも歩けるほどあたたかな朝です。
70-200 f2.8 ×2 1/500 f5.6
雪原に輝く紅梅
背景は畑ですが、雪が降っていつもと違った光景となりました。
雪が降ったときはとりあえず出かけることにしている。
雪の翌日だったので、花には氷水しか無いが、背景には雪がびっしりだった。
山の梅
植栽には違いないのだが、梅林や梅園の名のつくところより、
いかにも山に生えたウメのイメージを与えてくれる星野の梅。
紅梅の枝が天を突きぬけていくかのよう。
2015年2月、山背景の紅梅をようやく撮ることができた。
梅の木のスケールの大きさがわかるだろうか?
星野の紅梅の縦画像はこれが初めて。
ソシンロウバイと華やかな赤と黄の競演。
冬の快晴の空はなんと青いことか。
偏光フィルターが効きすぎたかもしれないが
紅梅との色の対比を楽しみたい。
青空と紅梅
2週間前はつぼみだったが、見事に花開いた。
セツブンソウが咲き誇る頃、紅梅も満開を迎えるに違いない。
20-35 mmf3.5-5.6 1/4000 f5.6
あちらの枝、こちらの枝、少しずつ梅の咲いていくそんな様子がわかります。
少しずつ春が近づいてきています。
春雨
もっと背景が暗いところを選べば雨がしっかりと写ったかも知れません。
それでも、水滴の美しさに惹かれて、何枚かシャッターを切りました。
朝日に逆光で輝いている梅です
バランスのいい梅の木が満開。
★ このページのお勧め ★
| 白梅(早春の野山)
| 紅梅(早春の野山)
| ウメ(熱海梅園)
| サクラ(日光・白根)
| サクラ(日光植物園)
| サクラ(春の野山)
| サクラ・シダレザクラ(星野自然村)
| カワヅサクラ(早春の野山)
| カンサクラ(早春の野山)
| 桜吹雪&サクラ(太平山)
|