福寿草(フクジュソウ)

2021/03/07 (since1999/03/27)

| 斜面にて |

早春の息吹

ヒンヤリとした空気に早春のやわらかい日差しを浴びて
黄金色に輝くフクジュソウの花を、星野では堪能できる。

フクジュソウ

フクジュソウの壁紙へ

フクジュソウは十年ぶりかな、セツブンソウほどマメに撮っていなかった。
今年はいい感じだ、活きの良いフクジュソウをお届けしよう。

|TOP|

フクジュソウ

フクジュソウの壁紙 1283×853

フクジュソウの花もようやく咲き始めた。
いつもセツブンソウと同じ時期だ。
早春の日差し、山の空気を感じることができるだろうか?

まだ、背が低く、横顔を撮るポジションは多くない。
花の正面、フクジュソウだと上からになる、を撮る人が多い中、
僕は森を背景に金色に光り輝く花びらに惹かれてしまう。
星野でしか撮れないから・・・

2010/2月中旬撮影 by Shin
70-200 f2.8 ×2 1/400 f8

|TOP|

フクジュソウ

庭のフクジュソウが咲いているので、もしかしたら星野もと思って行ったのだが
案の定、黄色の花が地面から数センチの所に顔を出し初めていた。
最近は時期が合わなくて、しばらく見ることがなかったのでよかった。
しかし、花数が少なく、大好きな横顔も難しいので
ドアップに挑戦である。(デジタルズーミングですが)
やわらなな咲きっぷりで、と〜ってもいい感じでしょう?

|TOP|

フクジュソウ

先の花も、ちょっと引いてみれば、こんな環境でした。
この時期になんでこんなに花を広げているのか、
それは早春に活動する昆虫を誘うため、だそうだ。

|TOP|

フクジュソウ

ここは星野自然村の方。
セツブンソウもフクジュソウも少なく、カタクリが有名な山側だ。
背景に見事な紅梅の木があったので無理やり撮ってみた。

|TOP|

フクジュソウ

芽生え

フクジュソウの壁紙 1024×768

蕾から花になるまで下から順に開いていく姿がわかる
タイムマシンでみるような株です。

99/03/01撮影 by Shin

|TOP|

フクジュソウの輝き

自然の生花

今日見た中では一番株が充実していたフクジュソウだ。
お正月に咲いているのは花屋のもの、自然の花は2月くらいからだ。
一つ一つの花が金杯にも見える、自然ならではの豪華な盛り付け。

2010/2月中旬撮影 by Shin
70-200 f2.8 ×2 1/640 f5.6

|TOP|

斜面に咲く

星野では山際で緩やかな斜面に咲くフクジュソウを、
民家の生け垣の下に身を寄せて、 花と同じ高さで狙うことができる。

フクジュソウ

撮影場所はご覧のようなゆるやかな斜面だ。
手前には立入禁止のロープが張られている。
撮影する時は、上から撮ると花が枯れ草の中に埋もれてしまいがちで難しく、
這いつくばって花の高さで背景が暗い森になるようにすることが多い。

2006/3月上旬撮影 by Shin
Canon EOS Kiss Digital N, 70-200 f2.8 ×2
f2.8, 1/4000

|TOP|

フクジュソウ

単調な黒の背景にフクジュソウを入れてみた。
デジタル写真ならではの光り輝く透明感を楽しみたい。

2010/2月中旬撮影 by Shin
Canon EOS Kiss Digital N, 70-200 f2.8 ×2
f6.3, 1/800

|TOP|

フクジュソウの一団

福寿草も山の斜面で咲いていると、山野草の情緒に溢れています。
星野の場合、植え方を見ると自生ではないようですが、
何年かかけて自然な感じになることでしょう。

98/03/06撮影 by Shin

|TOP|

フクジュソウの蕾

ツ・ボ・ミ

小雨が降る中、福寿草は花を咲かせる準備をしていた

99/02/20撮影 by Shin
EOS-5,EF70-200mm F2.8,1/250s,AE,SUPER400

|TOP|

フクジュソウの賑わい

にぎわい

上の写真から2週間後、きれいに咲きそろった花たちが
山の斜面をにぎわせて私たちの目を楽しませてくれた。

99/03/05撮影 by Shin
EOS-5,EF70-200mm F2.8,1/500s,AE,SUPER400

|TOP|

フクジュソウ

花の正面、黄色の花はコントラストが出ないのでわかりにくい。
地面の枯れ草とフクジュソウの葉が識別しにくく、暗く沈みがち。

2006/3月上旬撮影 by Shin
Canon EOS Kiss Digital N, 70-200 f2.8 ×2
f3.2, 1/1250

|TOP|

フクジュソウ

本サイトでは珍しいアングルのフクジュソウ。

|TOP|

フクジュソウ

咲いたばかりでピチピチと艶のあるフクジュソウ。

|TOP|

フクジュソウ

おまけ。サイドからの写真ばかりですね。
まだ肌寒い早春だけれど、
太陽光が燦々と降り注ぐ生命力溢れる感じがよかった。

フクジュソウの花がパラボラアンテナのようにゆるいお椀型になっているのは、
日射しを中心部分に集めて空気を温め、日射しをおいかけることで保温効果を高めて
受粉をしてくれる虫を誘ったり、虫の動きを活発にする役割があると言われている。
そう考えると、フクジュソウの花を見て暖かさを感じるのは虫だけでなく人間も同じというこだ。

2010/2月中旬撮影 by Shin
Canon EOS Kiss Digital N, 70-200 f2.8 ×2
f5.6, 1/1000

|TOP|

辞典で詳しく調べる
キンポウゲ科フクジュソウ属フクジュソウ

★ 関連したページ ★
| フクジュソウ(早春の庭) | フクジュソウ(花之江の郷) |