フクジュソウ(福寿草)

2018/01/13 (since1999/04/18)

| 黄花 |

紅花

フクジュソウは黄花が普通だが、ちょっと奮発すると紅花も手に入る。

紅花福寿草

眩いばかりの輝きを見せる紅花のフクジュソウ。
暗い玄関先に明かりを与えた。

|TOP|

黄花

早春の代表的な花、フクジュソウは我家の庭の小さな太陽。

フクジュソウ

これは曇りの日の撮影。
フクジュソウの花は光でかなり色が変わるようです。

|TOP|

フクジュソウ

スプリングエフェメラルとはよく言ったもの。
日差しが射すと金色が増してきます。
日光を効率的に集める花のアーチ構造がその熱で虫を誘引するのだそうだ。

|TOP|

フクジュソウ

春を呼ぶ

1998年は2/8に開花しました。暖冬の割には昨年より少し遅いです。
福寿草は植えっぱなしで毎年この時期に咲いてくれるので重宝です。
陰が写らないように、日が塀の向こうに回ってから撮りました。

|TOP|

福寿草

1997年は2/2に開花しました。
写真は1週間後のもので、腕が悪い上に遅いこともあって
花びらの透明感がうまく出せませんてした。

|TOP|

早春の山野草

福寿草 咲き乱れる

星野の山に咲くフクジュソウより1〜2週間早く咲きだす感じです。
庭のフクジュソウが咲く頃から、星野セツブンソウ
ちょっと遅れてみかも山のカタクリなどがが要チェックです。

|TOP|

辞典で詳しく調べる
キンポウゲ科フクジュソウ属フクジュソウ

★ 関連したページ ★
| フクジュソウ(花之江の郷) | フクジュソウ(星野自然村) |