ヒトリシズカ
2018/01/01
| アオネバ渓谷 |
アオネバ渓谷のヒトリシズカ
ヒトリシズカの花は色の派手さがないけれど、
山の緑の中で白い花がちらっと見えると、心がときめく。

オオタチツボスミレやニリンソウに囲まれて咲くヒトリシズカ。

沢沿いにひっそりと咲いていたヒトリシズカ。

4枚の葉が輪生しているようにみえるが、実は2枚ずつの組合せらしい。
森の中で生き生きと咲いているヒトリシズカを壁紙でも楽しんで下さい。

フカフカの土でのびのびと育っているようだ。

アオネバ渓谷は本当に花が豊富だ。
ヒトリシズカの周囲にはヒトリシズカやエンレイソウが咲いている。

ただただ佐渡の自然は素晴らしい、と思う。

ライバルとなる草があまりないようだが、だからといって大群落もつくっていない。
辞典で詳しく調べる
センリョウ科ヒトリシズカ属>ヒトリシズカ
★ 関連したページ ★
| ヒトリシズカ(みかも山)
| ヒトリシズカ(早春の庭)
| センリョウ(京都)
| センリョウ(冬の庭)
| マンリョウ(冬の庭)
|