サルビア・コッキネア

最終更新日
2016/02/17
●学名
Salvia coccinea
●科名
シソ科サルビア(アキギリ)属
●花期
●生育地
熱帯南アメリカ原産の一年草。
●特徴

草丈1m、分枝性が強く、葉は長さ6cm。

●写真集

サルビア・コッキネアの花サルビア・コッキネア

●育て方

繁殖は種子

●近縁種

アキノタムラソウ (東アジアの温帯、暖帯に広く分布する多年草。青紫色の唇形花を何段かに輪生する。)

キバナアキギリ (本州(中部地方以西)。山地のやや湿った林内に生える多年草。黄色の花を咲かせる。)

サルビア・スプレンテンス (ブラジル原産で、スカーレット・セージともいう。)

サルビア・ファリナセア (テキサス、メキシコ原産で広く栽培されている。通称ブルーサルビア)

主な品種は2色咲きで、萼が上辱白色で、下辱ピンクの「ピカラー」、花冠が白色の「ラクテア」、矮性の「ナナ」、分岐性強く矮性の「ナナ・コンパクダ」、紫赤色の「スプレンデンス」、花色がスカーレットの「ロブスト」など。

●和名
-
●参考図書
園芸植物(山と渓谷社)