キョウガノコ

最終更新日
2017/04/04
●学名
Filipendula purpurea Filipendula
●科名
バラ科シモツケソウ属
●花期
6月〜7月
●生育地

日本原産の多年草。

●特徴

葉は手のひらのような形に切れ込み、紅紫を帯びた茎の先に紅紫色の小花を無数に咲かせる。

●写真集

キョウガノコの花キョウガノコ 日光植物園

●育て方

風通しの良い日当たりで管理する。

灌水は多めに与えるが、くれぐれも過湿は厳禁。

肥料は有機質肥料に骨粉を加えて与える。

鹿沼土に軽石を混合して、中深鉢に植え付ける。

増殖は挿し木が良い。庭植えでもよく這える。

●近縁種

アカバナシモツケソウ (本州中部の山岳地帯に分布。花色が濃く、痩果に縁毛をもつ変種。)

エゾノシモツケソウ (北海道に分布。山地に生える。淡紅色の小さな花を散房状に多数つける。)

オニシモツケ (北海道と本州の広島県と中部地方以北に分布。山地の谷沿いに群生する。白色の花。)

コシジシモツケソウ (側小葉が少なく、托葉が草質、緑色で茎を抱く、園芸植物キョウガノコの原種。)

シモツケソウ (本州の関東地方以西、四国、九州に分布。山地の向陽地に群生する高さ0.3〜1mの多年草。)

●和名
京鹿子
●参考図書
花と木の名前1200(主婦と生活社) 、日本の野草(山と渓谷社)