- 最終更新日
- 2016/02/02
- ●学名
- Roodohypoxis baurii
- ●科名
- ユリ科アッツザクラ(ロドヒボキシス)属
- ●花期
- 4月〜6月
- ●生育地
- 南アフリカのドランケンスバーグ山脈の高原に分布する彩管性の小球根で、春から秋にかけて生育し、冬期は休眠する。
- ●特徴
葉は線状で毛を密生し5〜7cm、1球茎あたり10〜15葉をつける1花序あたり1〜3花をつけ、花色は白、桃、紅と白から濃桃に変色する品種、白、桃の咲分けなどがある。
- ●写真集
-
アッツザクラ 春の庭
- ●育て方
鉢植えは1月下旬に、水気の良い用土を用いて、日当たりの良い場所に起き、秋に地上部が枯れてもそのままにし、また冬の寒さを避けた1月に植え替える。
繁殖は分球による。
- ●近縁種
-
-
- ●和名
- 別名ロードヒポキシス。
- ●参考図書
- 園芸植物(山と渓谷社)、日本の山野草(NHK出版)